さかな記録001

二ヶ月くらい前に母親がもらってきた熱帯魚、知らないうちに何かうんでた。自分は全然世話してないんだけど記録つける。

もともと泳いでる魚

魚種 原産 水質 (というか pH)
エンゼルフィッシュ 3匹(オス2, メス1) 南米 基本的に弱酸性
エルレウス 3匹(たぶんオス1, メス2) アフリカのたしかマラウイ湖 アルカリ性
プラティ 5匹くらい(オス・メス半々くらい) 中南米 中性から弱アルカリ性
ドワーフグラミー 1ペア 東南アジア・南アジア 弱酸性

もらってきたときからこの組み合わせなんだけど、正直こんな組み合わせの水槽初めて見た。水質とか産地とかそういう概念がない。とりあえず三大陸制覇。あと pH の壁を越えた。

うまれた魚

8匹。今3ミリか4ミリくらい。微妙に少ないのは食べられたからかも。たぶんプラティの稚魚だと思うんだけど、まだわからない。
親がわかるくらいの大きさまで生き残るかがまず関門。自分的にはカエルレウスの子供だといいなーとか思ってるけどどうかなー。

ちなみに

エンゼルフィッシュ水草とか石とか陶器の土管みたいなやつとかフィルターのストレーナとかに卵を産みつけて、それを守ります。そして水槽を殺伐とさせます。水質があわなかったりすると自分の産んだ卵食べます。
エルレウスは、卵産んで、稚魚がかえるとそれを口の中で育てます。いわゆるマウスブリーダーとか口内保育とかいうやつです。親は餌も食べずに育てるので痩せたりする、けなげというか涙ぐましいというかそういう魚です。
プラティのオスは、ゴノポジウム器官とかいうアレをメスにナニして子供を作ります。メスは卵胎生なので卵を産まずに魚の形で稚魚を産みます。水があうとやたら増えます。
ドワーフグラミーは、オスが水面に気泡で巣みたいのを作る、いわゆるバブルネストビルダーとかいうタイプの魚で、その下でメスを呼んで何かします。コップで飼えるとかいうので有名なベタと仲間みたいな魚です。雰囲気はドジっぽくみえる魚です。

で、できるなら口の中から魚出てくるの見たいなーと思ってるのでカエルレウスだったらいいなーと思ってるんだけど、もう稚魚泳いじゃってるしなー、何の子供なのかなー、でもまあ何の稚魚だったとしても見てるとかわいいなー、という感じです。よかったですね。